こんにちは、もっち〜です!
先日ついに30歳を迎え、いよいよ30代がスタートしました!
以前の記事「『令和』がスタート!新時代の抱負と目標を設定してみた」で、「30代の目標」として「3分の1の時間を海外で過ごす」と書きましたが、早速海外に行ってきます!
場所はスイス、渡航期間は約2ヶ月です!
30代最初の挑戦がこの「スイス渡航」となります。
YOUは何しにスイスへ?

では、一体なぜスイスに行くのか。
実は、今回「ハイキングガイド」として、現地でのお仕事をいただいたのです!
仕事内容は、スイスに来る日本人ツアー客と一緒にハイキングコースを散策しながらご案内することです。
スイス南部にある標高4,478mの「マッターホルン」のお膝元である「ツェルマット」という小さな村を拠点に活動します。
私が行く6月中旬〜8月は色とりどりの高山植物が見頃を迎え、気候も過ごしやすいベストシーズンなんです!
仕事とはいえ、そんな時期にスイスに行ける幸せを噛み締めながら楽しく過ごしていきたいと思っています。
元々旅行会社に勤めていた経験がどう活きてくるか楽しみですね。
どうやって仕事を得たのか?

さて、皆さんが気になるのは「どうやってこの仕事を得たのか」ということでしょうか。
今働いているバイト先のオーナーが私と同じように以前は旅行業界で働いていた人で、オーナーの知り合いがちょうどガイドできる人を探していたそうで、
オーナー「もっち〜、スイス行かない?」
私「はい、行きますー」
即答(笑)
こんな感じでスイス行きが決まりました(笑)
元々オーナーとは1年前に共通の知り合いと一緒にスノボに行ったのが始まりで、その縁でお店で働かせてもらうようになりました。
当時は、まさかそこからこのような展開になるとは思いもしませんでした。
まさに「人のつながり」、人脈が大切なんだと気付かせてくれた出会いとなりました。
今後の展望は?

現在、いよいよ来週に迫った出発に向けて諸々の準備を進めています。
友人・知人にスイスに行く話をすると、「帰国したらどうするの?」とよく聞かれます。
正直、まだ分かりません!(笑)
当初は、帰国したら今度はワーホリに1年間行こうと思っていて、今もその可能性が一番高いのですが、最近少し悩み始めました。
スイスでの海外生活や山の仕事をしてみて、何かに目覚めることもあるかもしれませんしね。
帰国した後のことなんて、帰国してみなきゃ分からないですよ!(笑)
でも、帰国後も「自由人」としての軸はブレさせることなく生きていきますよ!
スイスでの仕事自体は8月の頭で終わるので、そこから約2週間、これまで行ったことのないヨーロッパの国々を巡ってから帰国する予定です。
しばらくはスイス関連の記事がメインになると思いますが、海外生活や海外での仕事に興味がある人の役に少しでも立てればと思いながら更新していくつもりですので、引き続きよろしくお願いします!