
こんにちは、もっち~(@mochitra.gugn)です!
クルーズ旅行が新型コロナウイルスの影響で実施できていません。
各船会社がプレスリリースで運航スケジュールについて発表しており、今後安心して参加してもらえるように最善を尽くしています。
各社が発表している内容をまとめてみました。
状況一覧表
それぞれの船会社の状況の詳細は下記にまとめていますが、最初に一覧で表示します。
(船会社名をクリックすると、その場所までジャンプします)
船会社 | 運航スケジュール |
---|---|
飛鳥Ⅱ | 2020年9月4日出航分まで中止 |
にっぽん丸 | 2020年8月出航分まで中止 |
ぱしふぃっくびいなす | 2020年8月16日出航分まで中止 |
ロイヤル・カリビアン セレブリティ・クルーズ | 2020年9月15日出航分まで中止 |
カーニバル・クルーズ | 2020年9月30日出航分まで中止 |
プリンセス・クルーズ | 日本発着クルーズ 2020年10月1日出航分まで中止 |
コスタ・クルーズ | 日本発着クルーズ 2020年7月29日出航分まで中止 |
MSCクルーズ | 2020年7月31日出航分まで中止 |
ホーランドアメリカライン | 2020年内は中止 |
キュナード・ライン | クイーン・メリー2/クイーン・ヴィクトリア 2020年11月1日出航分まで中止 クイーン・エリザベス 2020年11月23日出航分まで中止 |
クリスタル・クルーズ | クリスタル・セレニティ 2020年内は中止 クリスタル・シンフォニー 2020年10月23日運航分まで中止 |
日本船3船の状況
飛鳥Ⅱ

「2020年9月4日出航分までは中止」を決定・発表しています(2020年6月24日時点)。
また、それ以降のクルーズも新型コロナウイルスの影響で中止となる場合は、出発の2ヶ月前頃に発表するそうです。
飛鳥Ⅱ運航会社/郵船クルーズ公式HPより
飛鳥Ⅱはリニューアル工事を終え、来年2021年に「飛鳥Ⅱ就航30周年」を記念した世界一周クルーズも販売していますから楽しみですね!
にっぽん丸

「2020年8月出航分までは中止」を決定・発表しています(2020年6月16日時点)。
にっぽん丸運航会社/商船三井客船公式HPより
にっぽん丸は4月に2度目の改装工事を終えて、改装後の船でクルーズを運航予定でしたが、コロナの影響で実施できていない状況が続いています。
ぱしふぃっくびいなす

「2020年8月16日出航分までは中止」を決定・発表しています(2020年6月12日時点)。
8月には東北夏祭りや阿波踊り、花火大会などと絡めたクルーズを実施予定でしたが、各所で中止が相次いでいるため、やむを得ないですね。
ぱしふぃっくびいなす運航会社/日本クルーズ客船公式HPより
外国船9船の状況
ロイヤル・カリビアン/セレブリティ・クルーズ


全体として「2020年9月15日出航分までは中止」を決定・発表しています(2020年6月日25時点)。
ロイヤル・カリビアンもセレブリティ・クルーズも親会社は同じ(ロイヤル・カリビアン・クルーズ・リミテッド)なので、どちらも同じ対応となっています。
全世界的に規模が大きな船会社なので、エリアによっては個別に中止を決定している航路もあるようです。
ロイヤル・カリビアン日本総代理店/ミキ・ツーリスト公式HPより
カーニバル・クルーズ

「2020年9月30日出航分までは中止」となっている船が多いようです(2020年6月23日時点)。
カーニバル・クルーズも世界的にマンモス級の船会社なので、エリアや船ごとに対応が分かれているようです。
中には、10月中や年内のクルーズを中止にしているものもあります。
カーニバル・クルーズ公式HPより
プリンセス・クルーズ

日本発着クルーズは「2020年10月1日出航分までは中止」を決定・発表しています(2020年5月7日時点)。
その他のエリアや航路については、個別で設定されていますが、年内の運航を中止しているものもあります。
プリンセス・クルーズ公式HPより
また、ダイヤモンド・プリンセス号の一件もありましたので、名誉挽回やイメージ払拭のために「安全にクルーズ旅行をお楽しみいただくために」というWEBページを公開しています。
コスタクルーズ

日本発着クルーズは「2020年7月29日出航分までは中止」を決定・発表しています(2020年6月9日時点)。
コスタクルーズ公式HPより
MSCクルーズ

「2020年7月31日出航分までは中止」を決定・発表しています(2020年6月3日時点)。
また、来年のクルーズについては予定通り運航することも合わせて発表しています。
MSCクルーズ公式HPより
MSCクルーズは2020年10月には日本発着クルーズも予定していますので、期待したいですね!
ホーランドアメリカライン

「2020年内は中止」を決定・発表しています(2020年5月6日時点)。
日本語のサイトがないため、英語の公式サイトからの引用となります。
With travel restrictions continuing for the near future due to global health concerns, Holland America Line has decided to extend its pause of global cruise operations and cancel all Alaska, Europe and Canada/New England cruises for 2020.
Holland America Blog
キュナード・ライン

有名な「クイーン・エリザベス」を運航しているキュナード・ラインは、クイーン・メリー2とクイーン・ヴィクトリアが2020年11月1日出航分まで、クイーン・エリザベスが2020年11月23日出航分まで中止を決定・発表しています(2020年6月9日時点)。
キュナード・ライン公式HPより
クリスタルクルーズ

クリスタル・セレニティは「2020年内は中止」、クリスタル・シンフォニーは「2020年10月23日運航分までは中止」を決定・発表しています(2020年6月24日時点)。
日本語サイトでは情報が更新されていなかったので、英語の公式サイトからの引用となります。
Cruise Cancellations: Crystal Serenity 2020 New England & Canada Voyages
Cruise Cancellations: Crystal Symphony’s 2020 Voyages Through October 23
Crystal Cruise – BREAKING NEWS
クルーズ業界の再開に期待
以上、主要各社の今後の運航スケジュールをまとめてみました。
ずっと旅行業界・クルーズ業界に携わってきた身としては、早くコロナの状況が落ち着いて、クルーズ旅行を楽しめる世界に戻ることを願っています。